DIGITAL
CATALOGUE

PAGE TOP

HOME > SDGs にしばたの取り組み一覧 > 「森田中学校」での出前授業(2025年7月13日)

「森田中学校」での出前授業(2025年7月13日)

弊社スタッフが参加している「ふくい未来人材育成プロジェクト」の活動の一環で福井市森田中学校にて出前授業を行いました。

森田中学校2年生を対象に第一部では、「私が身につけたい社会人すスキル」や「私が考える働く人の心構え」をテーマにパネルディスカッションを開催。第二部では、ボードゲーム「ふくい温暖化クライシス」を利用したオリジナルカードゲーム作りに挑戦する授業を行いました。「ふくい温暖化クライシス」はふくい未来人材育成プロジェクトで作成した遊びながらSDGsを学べるボードゲームです。温暖化の現状、これから私たちにできることを少しでも知っていただき、興味を持ち理解が少しでも深まる手助けになるよう活動していきたいと思います。

本ゲームを使用した出前授業を募集していますので興味がある方はお声掛けください。

 

福井県内のインターンシップ・職場体験のご依頼は下記問合せフォームよりご相談を受付ております。
時期、人数、体験内容などはお気軽にご相談ください。