
HOME > SDGs にしばたの取り組み一覧
-
「平和堂カップ 福井綱引き大会」参加(2025年2月16日)
サンドーム福井で行われた「第41回平和堂カップ 福井綱引き大会」に参加しました。 従業員の運動機会の増進に向けた取り組みの一つとして、エンジョイの部に「株式会社にしばた」としてチームエントリーし、綱引きを通じて従業員の交 […]
-
「高校生×企業協働プロジェクト」受け入れ(2025年1月29日)
福井市では高校生と企業をつなぎ、協働でプロジェクトに取り組むことで、生徒のキャリア形成を促し、地元企業で働く意識を醸成させるとともに、企業の魅力を発信することを目的に「高校生×企業協働プロジェクト」を実施しています。 & […]
-
「2024カレンダーフェスタ」開催(2024年12月7日)
株式会社にしばたでは12月7日(土)年に一度のカレンダーの祭典「カレンダーフェスタ」を開催しました。 福井県産木材の杉を利用したカレンダーや、目の前で出来上がる缶バッジや巾着袋の印刷などの体験ワークショップを行い、多くの […]
-
「2024越前ふくいマルシェ」出展(2024年10月19日)
10月19日(土)・10月20日(日)に福井駅前ハピテラスで行われる「越前ふくいマルシェ」に参加し、福井県産材を使用したカレンダ-を作成するワークショップのブースを展開しました。 福井県産木材の杉を利用した […]
-
「太陽光パネル」設置-灯明寺第2工場(2024年8月31日)
灯明寺第2工場(福井市灯明寺3丁目4721番地)敷地内に太陽光パネルを新設。太陽光発電導入によってCO2排出を抑え地球温暖化防止に努めるとともに、温室効果ガスの排出削減のため各事業所内での節電・省電力への注意喚起も行って […]
-
「小学生向けワークショップ」開催(2024年7月24日)
福井市明新小学校小学4年生・5年生向けカレンダーワークショップを開催しました。 夏休み期間中の7月24日に株式会社にしばた事業本部2階で小学4年生・5年生男女19名を招待し、カレンダーワークショップ開催しま […]
-
「ふくい桜マラソン2025 ランニングフェスタ in SUMMER」参加(2024年7月14日)
福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)内特設コースで行われた「ふくい桜マラソン2025 ランニングフェスタ in Summer」に参加しました。 従業員の運動機会の増進、社内のコミュニケーション向上に向け […]
-
「高校生インターンシップ」受け入れ(2024年7月3日)
福井県立科学技術高等学校1名のインターンシップ受け入れを行いました。 7月3日~7月5日までの三日間、実際のカレンダーの製造工程を体験していただきました。カレンダーの名入れ部分に印刷する内容をデザインから、 […]
-
「現場実習」「職場見学」受け入れ(2024年5月27日/6月24日)
福井県立嶺北特別支援学校1名の現場実習、福井県立福井産業技術専門学院3名の職場見学の受け入れを行いました。 現場実習では10日間にわたり実際の作業を長時間経験していただき、コミュニケーションや集団内での規律 […]
-
「子育てファミリー応援企業」登録(2024年4月30日)
福井市より働きやすい職場づくりに取り組み企業として「福井市子育てファミリー応援企業」として認定されました。 株式会社にしばたでは、以下のことに取り組んでいます。 ・ワークライフバランスの推進 子育てと仕事が両立できる職 […]











