
初めて自分で機械を動かせたときは感動です!
製本課 丁合機担当
2019年入社
倉本 来稀 RAIKI KURAMOTO

現在はどんな業務を担当していますか?
断裁後( 印刷されたカレンダーを仕上げる寸法に切る作業)のカレンダーを丁合( 表紙から1 2 月まで1 冊に順番に並べる作業)する機械のオペレーターをしています。
印象に残っている出来事ややりがいを感じたことを教えてください
最初はちゃんと操作出来るのかどうかとても不安でしたが、先輩から説明や指導を受け色々と理解をしていき、自分一人で丁合機の調整をしてうまく動かせたとき、とてもうれしかったです。また、その時に「覚えるのが早いね」と褒められたことがとても印象に残っています。
にしばたへの入社の決め手を教えてください
同じ作業を繰り返し行う事が得意でしたので、工場勤務をしようと思っていました。にしばたのことはそれまで知りませんでしたが、カレンダーの取扱量日本一というネームバリューに惹かれ入社を決めました。
にしばたの好きなところを教えてください
社員間でのコミュニケーションがとてもとりやすく、分からない事はすぐにサポートしてくれたりして、人間関係においてとても働きやすい会社です。また働く環境もよく仕事に専念できるよい会社です。
学生にひとことメッセージを
熟練の先輩に基礎から優しく丁寧に教わることができ、仕事を学ぶことにとても意欲的になれるすばらしい会社です!



休日や仕事から帰ってきた後は、読書かスポーツ観戦をしていることが多いです。仕事から帰ってきて、我が家の愛猫「レイ」とたわむれているとどんな疲れも忘れてスッキリします。
self-introduction
誰にも負けない自分だけのスキル
集中力
もしも願いが一つ叶うなら
無限に一万円札の出てくる財布が欲しい
好きな食べ物
肉
自分を動物に例えると...
ねこ
#寝る子は育つ
